Quantcast
Channel: Linux Install Memo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 69

□Power Automate DesktopでTAB(タブ)文字を変数に設定したい

$
0
0

例えばクリップボードとか変数にTAB(タブ)文字を設定したいが、どうにもどこにもTABのような制御文字を入れる方法が見つからない。そもそもTAB(タブ)で検索すると、ブラウザなどでのタブの切り替えや、タブキーの押下についてしか出てこない。そうじゃなくて、変数にTAB(タブ)文字を設定したのですよ…

改行ならPowerShellの出力を、なんて書いているページもありましたが、そんなことしなくても正規表現による置換をすればOKです。

正規表現を知らない&判らない人は一生たどり着けないじゃん!! なんだよ、RPAとかいって、自動運転の言いかえじゃん!! (ちなみに「MS 自動運転」を検索すると、車(Automotive)の自動運転の方ばかり出てきてしまう!! そーじゃないんだよ!!)

あ、結論は書いたけど、ちゃんと説明すると、

1)変数の設定

適当な変数名に適当な文字列を設定する

2)テキストを置換する

適当な変数名に設定した適当な文字列を「検索と置換に正規表現を使う」として、「\t」というTAB(タブ)文字に変換して新たな変数に設定すればOK。

3)必要なところでこのTAB(タブ)文字を記述する

例:%TargetHorse%%TabCode%抹消馬です →ステイゴールド<TAB>抹消馬です

となる。

The post □Power Automate DesktopでTAB(タブ)文字を変数に設定したい first appeared on Linux Install Memo.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 69

Trending Articles